■91-1 祭壇儀式棺| 品名 | 数量 | 単価 | 金額 | 備考 | |
|
祭壇儀式棺 |
号セット | 1 | |||
| 御棺 | 1 | 100,000 | 100,000 | ||
| 棺用布団 | 1 | 10,000 | 10,000 | 御棺の中に敷く御遺体用布団 | |
| 仏衣 | 8,000 | 8,000 | 納棺の際に故人に着せる白装束 | ||
| ドライアイス | 1 | 1,000 | 1,000 | 御遺体保冷用 | |
| 御位牌 | 1 | 10,000 | 10,000 | 白木製位牌2本セット | |
| 祭壇 | |||||
| 祭壇用供物一式 | 1 | 10,000 | 10,000 | ||
| 祭壇用果物一対 | 1 | 10,000 | 10,000 | ||
| 花束 | 1 | 5,000 | 5,000 | 御棺の上に乗せる花束 | |
| 30号蝋燭 | 3 | 1,000 | 3,000 | 祭壇正面に使用する大きい蝋燭 | |
| ブロンマ蝋燭 | 3 | 1,000 | 3,000 | 花形の蝋燭 | |
| 焼香炭 | 3 | 1,000 | 3,000 | ||
| 抹香 | 2 | 1,000 | 2,000 | 焼香に使用する御香 | |
| 御線香 | 2 | 1,000 | 2,000 | ||
| 御遺体用抗菌防腐剤 | 1 | 10,000 | 10,000 | 御遺体保全用の抗菌防腐シート | |
| 思い出コーナー | 1 | 30,000 | 30,000 | 故人の遺品などを展示するコーナー | |
| レース棺覆い | 1 | 10,000 | 10,000 | 出棺の際に御棺の上に掛けるレース | |
| 御別れ用生花 | 1 | 5,000 | 5,000 | 御別れの際に御棺の中に入れる生花 | |
| 室内装飾幕 | 1 | 30,000 | 30,000 | 祭壇の周りに使用する式場作りの幕 | |
| 付帯作業料 | 1 | 50,000 | 50,000 | 祭壇、納棺など式場設営の諸費用 | |
| 運営管理 | 司会進行 | 1 | 30,000 | 30,000 | 儀式全般の司会費用 |
| 企画運営 | 1 | 30,000 | 30,000 | 御通夜、葬儀などの企画運営費用 | |
| 通夜立会い | 2 | 15,000 | 30,000 | 誘導案内係等の費用 | |
| 駐車場警備員 | 1 | 15,000 | 15,000 | ||
| 写真映像音響 | 御遺影カラー | 1 | 35,000 | 35,000 | 四つ切・キャビネの写真 |
| 告別式スナップ | 1 | 20,000 | 20,000 | 告別式の様子を撮影してCD作成 | |
| 告別式DVD | 50,000 | 告別式の様子を撮影してDVD作成 | |||
| 音響設備 | 20,000 | 音響設備の出張設置と運用 | |||
| 生演奏 | 実費 | ||||
| メモリアルアレンジ | 30,000 | 好きな曲をレクイエム調にアレンジ | |||
| メモリアルDVD作成 | 50,000 | 故人の思い出をドラマにしたDVD作成 | |||
| 車輌 | 霊柩車 | 葬儀後の出棺の際に使用 | |||
| 寝台車 | 病院、自宅、斎場等の搬送に使用 | ||||
| マイクロバス | 35,000 | 斎場、火葬場等への団体送迎 | |||
| 中型バス | 50,000 | 斎場、火葬場等への団体送迎 | |||
| ハイヤー | 斎場、火葬場等への送迎 | ||||
| 室外設備装飾 | 庭飾り | 100,000 | 式場入口に和風庭園調の装飾 | ||
| 御霊灯 | 1 | 20,000 | 20,000 | 式場入口に使用する提灯飾り | |
| テント | |||||
| 室内外装飾花 | 1 | 30,000 | 30,000 | 式場内外に使用するアレンジの生花 | |
| 外部照明電装 | |||||
| ストーブ、扇風機 | |||||
| 家紋入り水引 | 10,000 | 式場入口に飾る家紋入りの水引 | |||
| 家紋入り受付幕 | 5,000 | ||||
| 家紋入り焼香幕 | 8,000 | ||||
| 家紋入り提灯 | 1 | 10,000 | 10,000 | 式場前につける紋入り提灯 | |
| テーブル(4尺) | 2 | 2,000 | 4,000 | ||
| テーブル(6尺) | 4 | 2,000 | 8,000 | ||
| 折りたたみ椅子 | 10 | 500 | 5,000 | ||
| 看板受付用品 | 大看板 | 1 | 20,000 | 20,000 | 式場に立てる布製の10尺紋入り大看板 |
| 案内看板(大) | 2 | 7,000 | 14,000 | 斎場入口に立てる案内看板 | |
| 案内看板(小) | 3,000 | 一般的な案内捨て看板 | |||
| プラカード | 3,000 | 案内係が持つカード | |||
| 忌中看 | 3,000 | 自宅用忌中額 | |||
| 記帳類一式(50名用) | 1 | 3,000 | 3,000 | 会葬帳、香典帳、供花帳のセット | |
| 文具セット(50名用) | 1 | 3,000 | 3,000 | 記帳用サインペン、ボールペン一式 | |
| 書類箱、受付バッグ | 1 | 6,000 | 6,000 | 御香典、記帳類の保管用 | |
| 芳名カード(100名用) | 5,000 | ||||
| カード用バインダー | 1,500 | ||||
| 受付代行 | 実費 | ||||
| おみおくり | 枕机セット | 1 | 10,000 | 10,000 | 自宅安置の際に御線香を炊くのに利用 |
| 後飾り祭壇 | 1 | 20,000 | 20,000 | 四十九日までの安置祭壇 | |
| 湯灌 | 1 | 100,000 | 100,000 | 御遺体を最後に御風呂に入れる儀式 | |
| ラストメイク | 1 | 50,000 | 50,000 | 御遺体の顔をきれいに整える | |
| 貸衣装 | |||||
| 貸布団 | 4 | 3,000 | 3,000 | 斎場宿泊の際に使用する。 | |
| 斎場火葬 | 火葬料 | 1 | 6,000 | 6,000 | 立て替え分 |
| 斎場使用料 | 100,000 | 立て替え分 | |||
| 諸手続き代行 | 1 | 5,000 | 5,000 | 死亡届や火葬許可証等の作成代行 | |
| 火葬場案内 | 1 | 10,000 | 10,000 | 専任スタッフの案内 | |
| 骨壺 | 1 | 20,000 | 20,000 | ||
| 骨壺(分骨用) | |||||
| 返礼品礼状 | 会葬礼状 | 100 | |||
| 封筒付き会葬礼状 | 150 | ||||
| 清め塩 | 20 | ||||
| 返礼品御茶 | 2,000 | ||||
| 返礼品御酒 | 500 | ||||
| 返礼品ハンカチ | 500 | ||||
| 長寿封筒 | 200 | ||||
| 御飲食 | 瓶ビール(大瓶) | 400 | |||
| 日本酒(4合瓶) | 2,800 | ||||
| 日本酒(ワンカップ) | 200 | ||||
| ウーロン茶(2L) | 400 | ||||
| ジュース(1.5L) | 400 | ||||
| 野道具 | 墓標 | 15,000 | |||
| 納骨セット | 6,000 | 野机、杖、力紙、御線香のセット | |||
| 七本仏 | 3,000 | ||||
| 六尺塔婆 | 2,000 | ||||
| 六角 | 2,000 | ||||
| 手桶 | 3,000 | ||||
| 野机 | 3,000 | ||||